Vol.35

たんちょう先生のじっけん教室
恐竜の卵
・風船に石こうを流しこんで恐竜の卵モデルをつくってみよう
  準備  
 ・石こう(150g)
 ・風船(ふくらむと直径20cm程度になるもの)
 ・発泡スチロールカップ(紙コップでも良い:2個)
 ・大きめのマヨネーズ空き容器
 ・わりばし
 ・はさみ
 ・水(80ml)
 
 
恐竜の卵をつくる
1
風船をのばしたり、ふくらませて、風船のゴムを伸びやすくする
 

水(80ml)を発泡スチロールカップに入れ、その中に石こう(150g)を溶かしこみます。

水と石こうをよくまぜ、とけたアイスクリームのようになったら、マヨネーズの容器に入れる。
石こうの入ったマヨネーズの容器の口にゴム風船を取り付ける
ゆっくりと風船に空気ごと石こうを流し込む
流し込んだら、風船の口の部分を何度もねじる。その後、マヨネーズ容器から風船をはずし、すぐに口を閉じる。
ねじりが弱かったり、結びが弱いと風船から石こうが吹き出します。
風船の中に石こうが全体につくように両手の中で風船をゆっくり回す。これを固まるまで続ける。
固まったら風船の口をはさみで切り、中の固まった石こうを取り出す。
   できた!
発展
・風船の大きさや形を変えて形の違う卵をつくってみよう。
・恐竜の卵を想像して、色をつけてみよう。

あっ! 恐竜だ! ????
情報
子供の科学(誠文堂新光社)1987年10月号楽しい学校工作を参考にしています。
固まるときに石こうの厚さが一部だけあつくなると、ひびが入りやすくなります。
風船に石こうを入れるときに、口がはずれたり、ねじりが弱いと石こうが吹き出します。周りが汚れてもよい場所で行いましょう。
たんちょう先生トップページに戻る