2009.4.29 | |
主催 高久 全生(M2) 亀山 愛友(3年) 柴田 悠二(3年) |
|
別海の地域教材の1次調査に行きました。 今後、さらに調査を行いながら、教材化への一歩を踏み出そうとしています。 |
|
別海空襲の跡と思われる銃弾の跡 旧標津線の鉄橋 |
銃弾が貫通した跡? |
簡易軌道(上風連線)跡 |
奥行臼・機関庫の跡 天井が落ち, 今にも壊れそう |
旧標津線 奥行臼駅 そのまま保存されていました |
1932年製のレール |