2010.11.23 | |
主催 2年生・釧路巡検プレ |
|
石見ヶ浜につきだした岩場で |
炭層が見えます |
右上が炭層 |
炭層を観察 |
釧路炭田はここから始まった! |
小さな琥珀も発見! |
2年生が、来春に実施する釧路巡検のプレを行いました。 益浦から桂恋にかけての石見ヶ浜海岸には、石炭の露頭を見ることができいます。1856年にここで石炭を掘ったという記録があり、このあたりをオソツナイと言います。 鉱物資源の調査にあたった技師にB.S.ライマン(アメリカの地質学者)いました。ここは、北海道の地質を語る上で貴重な露頭と言えます |