−大空町住吉−
![]() |
住吉の地層は、火山灰(溶岩が粉々になったもの)からできています。厚く堆積しているため、たくさんの火山灰が降ったり、流れてきたものです。昔、遠くの山(屈斜路湖付近にあった山)が噴火したことがわかります。 |
画像一覧 | |||
|
【大空町住吉】 5万分の1地図 |
静止画 sumiyoshi1 640×480、 67KB sumiyoshi1b 1024×768、148KB |
【火山灰】 撮影場所【大空町住吉】 日付【2006年9月】 屈斜路火砕流堆積物 |
静止画 sumiyoshi2 640×480、 70KB sumiyoshi2b 1024×768、153KB |
【火山灰】 撮影場所【大空町住吉】 日付【2006年9月】 屈斜路火砕流堆積物 |
静止画 sumiyoshi3 640×480、 77KB sumiyoshi3b 1024×768、170KB |
【火山灰】 撮影場所【大空町住吉】 日付【2006年9月】 屈斜路火砕流堆積物 |
静止画 sumiyoshi4 640×480、 62KB sumiyoshi4b 1024×768、136KB |
【火山灰】 撮影場所【大空町住吉】 日付【2006年9月】 屈斜路火砕流堆積物 |
静止画 sumiyoshi5 640×480、 69KB sumiyoshi5b 1024×768、154KB |
【火山灰】 撮影場所【大空町住吉】 日付【2006年9月】 屈斜路火砕流堆積物 |
静止画 sumiyoshi6 640×480、 57KB sumiyoshi6b 1024×768、128KB |
【火山灰】 撮影場所【大空町住吉】 日付【2006年9月】 屈斜路火砕流堆積物 |
静止画 sumiyoshi7 640×480、 80KB sumiyoshib7 1024×768、181KB |
【火山灰】 撮影場所【大空町住吉】 日付【2006年9月】 屈斜路火砕流堆積物 |
静止画 sumiyoshi8 640×480、 96KB sumiyoshi8b 1024×768、218KB |
【火山灰】 撮影場所【大空町住吉】 日付【2006年9月】 屈斜路火砕流堆積物 |
静止画 sumiyoshi9 640×480、 107KB sumiyoshi9b 1024×768、233KB |
【火山灰】 撮影場所【大空町住吉】 日付【2006年9月】 屈斜路火砕流堆積物 |
静止画 sumiyoshi10 640×480、 89KB sumiyoshi10b 1024×768、190KB |
【火山灰】 撮影場所【大空町住吉】 日付【2006年9月】 屈斜路火砕流堆積物 |
||
バーチャル野外観察用(パワーポイント) (640×480) 513KB | ![]() |
||
住吉の解説書(Wordで作成) 805KB | ![]() |