−石見ヶ浜・石炭層−
益浦から桂恋にかけての石見ヶ浜海岸には、石炭の露頭を見ることができる。1856年にここで石炭を掘ったという記録があり、このあたりをオソツナイと言う。北海道の地質を語る上で貴重な露頭である。 |
画像一覧 | |||
|
【釧路市岩見浜】 5万分の1地図 |
静止画(図1) iwamihama1 640×480、 92KB iwamihama1b 1600×1200、479KB |
【益浦・岩見浜】 撮影場所【釧路市益浦】 日付【2011年10月】 石炭層 |
静止画(図2) iwamihama2 640×480、 96KB iwamihama2b 1600×1200、493KB |
【益浦・岩見浜】 撮影場所【釧路市益浦】 日付【2011年10月】 |
静止画(図3) iwamihama3 640×480、 84KB iwamihama3b 1600×1200、348KB |
【益浦・岩見浜】 撮影場所【釧路市益浦】 日付【2011年10月】 |
静止画(図4) iwamihama4 640×480、 101KB iwamihama4b 1600×1200、472KB |
【益浦・岩見浜】 撮影場所【釧路市益浦】 日付【2011年10月】 |
静止画(図5) iwamihama5 640×480、 88KB iwamihama5b 1600×1200、369KB |
【益浦・岩見浜】 撮影場所【釧路市益浦】 日付【2011年10月】 石炭層 |
バーチャル野外観察用(パワーポイント:ppt) (640×480) 915KB |
・ 上記の画像等に関するご質問は、北海道教育大学釧路校・授業開発研究室までお問い合わせ下さい。
・ 地図はカシミール3Dパーフェクトマスター編(杉本
智彦著 出版:実業之日本社)を用いて作成しました。