Vol.3

たんちょう先生のじっけん教室
かんたん!
葉っぱのひょう本づくり
押し葉を、とう明な荷造り用テープや、ブックコートではさんでひょう本をつくってみよう。とう明な荷造り用テープやブックコートではさむと、葉の表面のようすをかんさつすることができる。形、色、葉のすじのちがいなど、自然のおもしろさをいろいろな葉のひょう本づくりを通して、感じてみよう。
ポイント きれいな木々の葉を保存(ほぞん)しておこう
      
材料
 ・木の葉
 ・画用紙
 ・カッター(または)はさみ
 ・ブックコート
  (本の修理用とう明シール:ブックカバーフィルム)
 ・じょうぎ
 ・電話帳
 ・カッターマット
※ブックコートのかわりに、はばの広いとう明な荷造り用テープでもよい。
方法
木の葉をさいしゅうする。
ひょう本にしたい葉をえらんで、2〜3日、古い電話帳にはさむ。
葉の大きさより少し大きめに、画用紙を切る。
ブックコートを画用紙より大きめに切り、べとべとしたねんちゃく面を上にして広げ、木の葉をはりつける。
 ※荷造り用テープの場合、画用紙の上に葉をおく。

葉をつける
画用紙を葉の上にかぶせてしっかりはりつける。
※荷造り用テープの場合テープを葉にかぶせるようにはる。葉が大きいときは、テープを2列、3列にかさねてからはるとよい。

荷造り用テープを貼る

ブックコートを貼る
画用紙からはみ出したブックコートのいらない部分を切りとる。
 ※荷造り用テープのばあいにづくり用テープのいらない部分を切りとる。
完成!!
ひょう本ができた
発展  いろいろなひょう本をつくってみよう
ブックコートや、とう明なン荷造り用テープで、葉をりょう方からはさんで、両面が見えるようにしてみよう。
表と裏にある葉みゃく(葉にあるすじ)のちがいや、葉の形、表と裏の葉のようすがちがうことがよくわかる。
いろいろな植物の葉のひょう本をつくってくらべてみよう!

ブックコートではさむ

完成