Vol.49 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
||
ボトル缶が、目の前でどんどんつぶれていく。そんな科学マジックをやってみよう |
![]() |
空気の圧力(大気圧) |
![]() ![]() |
||||
・アルミニウムのボトル缶 (飲み口の大きいキャップ付き) ・ペットボトル(500ミリリットル) ・お湯(90℃くらいのお湯) ・軍手 |
||||
![]() ![]() |
1 |
ボトル缶に熱いお湯を深さ3cmくらいまで注ぐ。 |
||
2 | キャップ(ふた)を開けたまま、口からお湯が出ない程度によくふって全体を温める。 | ||
3 | 20秒ふった後、お湯を捨てる。 | ||
4 | すぐにキャップをぎゅっとしめる。 | ||
![]() ![]() |
|||
1 | 観客の前にボトル缶をもっていく。 | ||
2 | そのままにしておく。 | ||
キャップをしめてからつぶれるまでの時間は約20〜30秒くらいです。手をかざして念力を送るように見せて・・・・・・。えいっ! | |||
![]() ![]() |
|||
ペットボトルでもやってみよう。大きな一斗缶ならどうなるだろう。一度つぶれたペットボトルをそのまま温めたらどうなるだろう。 | |||
![]() |
↓ | ||
![]() ![]() ![]() ![]() |
たんちょう先生トップページに戻る![]() |