new Vol.5 |
透き通った紙に絵を描いて、感光紙に焼き付けてみよう |
ポイント | 光を当てる時間で決まる色 |
準備 | ||||
・ブルネオジアゾ感光紙(B5版) ・トレーシングペーパー(B5版) ・マジック、厚紙(B5版:2枚) ・アイロン ・アイロン台 ・カッターナイフ ・セロハンテープ |
||||
型枠をつくる |
1 | ・厚紙を図のように枠を残すようにカッターナイフで切り抜く。 |
||
2 | ・切り抜いた厚紙ともう1枚の厚紙の一端をセロハンテープでとめる。 | ||
撮影する | |||
1 | ・トレーシングペーパーに,黒マジックで絵をかく。 ※OHPなどの透明シートでもよい。 |
||
2 | ・日かげで,黄色い面を上にした感光紙の上に絵をかいたトレーシングペーパーをおいて型枠にはさむ。 | ||
3 | ・日なたに出して,20秒間,日光に当てる。 ※撮影後は、封筒などに入れて日光に当てないようにする。 |
||
現像する | |||
4 | ・アイロン台の上で,高温になったアイロンを感光紙にあてて、現像する。 ※直接日光のあたらない場所で行う。 |
||
5 | ・完成 | ||
情報 | |||
ブルネオジアゾ感光紙は,太陽光や蛍光灯の光で感光し,熱で色を定着させることができます。 定着した後は青色になります。 富士写真フィルム社製(商品名:コピアート)で、文房具店や教材店で入手できます。 蛍光灯の光の下で行うと、色の変化を見ることができます。写真は、蛍光灯に感熱紙を近づけ、光を当てる時間を変えて、現像したものです。 |
たんちょう先生トップページに戻る |