室蘭市輪西公園
レンガ炉4基で実施 それぞれの炉の概要
1班
砂鉄 8200g(オホーツク沿岸砂鉄)
木炭 23200g(うち炉の乾燥10000g)
けら 800g (8%)
・・・・・炉を解体する際、流れ落ちそのまま固まった(ずくの状態)
送風管 角度40°
(炉底のレンガから3段目から)
2班
砂鉄 7200g(島根県山砂鉄)
木炭 22600g(うち炉の乾燥10000g)
けら 1200g (17%)
送風管 角度40°
(炉底のレンガから2段目から)
3班
砂鉄 10200g(島根県山砂鉄)
木炭 26200g(うち炉の乾燥10000g)
けら 1700g (17%)
送風管 角度30°(炉底のレンガから2段目から)
4班
砂鉄 8850g(島根県山砂鉄)
木炭 24400g(うち炉の乾燥10000g)
けら 1100g (12%)
送風管 角度30°(炉底のレンガから3段目から)